エクステンション留学@Seattleと海外ひとり旅の日記

社会人7年目にしてシアトルの University of Washington へ留学。現地生活やインターンの備忘録でしたが、帰国した現在は海外ひとり旅についてもあれこれ書きます。

留学先の学校選び

アメリカでエクステンション留学を受け入れている学校を選ぶにあたって、前提条件は以下でした。

TOEICのスコアしか持っていないので、それでも入学できるところ

・企業インターンに参加できるところ

・車がなくても生活に支障がないところ

 

学校選びの参考にしたのは留学ジャーナルの専門留学というページ。もちろんここに載ってない可能性があるので他にもいろいろ見てます。
で、ざっと絞ったところだと、

SDSU(San Diego State University)

UCSD(University of California, San Diego)

UCI(University of California, Irvine)

UW(University of Washington)

のどれかでした。


学校ごとにカリキュラムはもちろん必要なスコアや学費が異なりますが、私にしてみれば大差はないので、それよりも街で決めることにしました。

サンディエゴは学校にいる間はいいけど、インターンに行くには車が必要でした。たった1年の留学で車買うのは効率悪そうだし運転も自信ないので、サンディエゴはまず却下。気候が良いのは魅力的でしたが。
アーバインは第2のシリコンバレーとして発展しており、治安も良さそうで魅力的だけど、韓国人が(日本人も)多いイメージ。ホームステイ先が韓国人家庭で、ホストファミリーの会話が韓国語だった、というような体験談も耳にしたので、少しマイナス評価。
シアトルはamazon、マイクロソフト、ボーイング、スターバックスなどグローバル大企業が多く好印象。結局は雰囲気でシアトルを選び、自動的に学校はUWに決定したというわけ。ほかの街もですが、シアトルに行ったことなんてないのでイメージって大事だなぁと思いました。

 

学校がさっくり決まったので次は授業選びです。