エクステンション留学@Seattleと海外ひとり旅の日記

社会人7年目にしてシアトルの University of Washington へ留学。現地生活やインターンの備忘録でしたが、帰国した現在は海外ひとり旅についてもあれこれ書きます。

インターン36日目:Blue CrabにHello Goodbye

インターンも8週目。土曜のレース(というか腕立て伏せ)のせいで変な筋肉痛に苦しみながらの出社です。つらい。

4回目のCostcoオーダーは一切のリクエストが集まらなかったため、思い切ってほとんどを私の趣味で注文することにしました。今まで一度も頼んだことのないクッキーやクラッカー、ちょっと高級なチョコなど、みんなの反応が早く見たい。明日届くのが楽しみだわー。

あさイチで上司から1通のメール。それは親しいクライアントを招いて彼女の家でBlue Crab Feast(青蟹パーティ)を開くから当日含め企画を手伝ってほしい、という依頼!なんと彼女の故郷であり本社があるメリーランド州から名物であるBlue Crabを35L~70Lお取り寄せするつもりなんだとか。さすがアメリカ、スケールが違う。しかもCクラスの彼女の家(ベルビューの高級住宅街にあるらしい)を見学できる絶好のチャーンス!と盛り上がっていたら、開催予定日が6月末の土曜日。

あれ、わたし、そのころ日本じゃん。。。

他の候補日を検討すると言ってくれたのですが、結局わたしと彼女の都合が合わず断念。うわーん、行きたかったよーーー!蟹の手配とかケータリング選定とか途中までのお手伝いはできるから、いずれ日本で実現してやるーー!!

ちなみにBlue Crabって名前通り青くてちょっと気持ち悪いので、写真はメリーランド州公式ページからどうぞ。

Blue Crabの剥き方という動画も見つけました。きれいに剥けるもんだねぇ。それにしてもこの少年、メリーランド州在住のくせにTシャツはハワイ。そこはメリーランドとかBlue Crabとかにしてほしい。

How to eat / pick Blue Crabs the RIGHT WAY ...

あー、食べられもしないものをブログに書いてたらもっと悲しくなってきた。Blue Crabってシアトルの市場でも手に入るんだよね。。。

<今日の新単語>
feast:宴会
bushel:約35L(乾量の単位)
CTA = Call to Action
infographic:見て解かりやすい図表
repurpose:(変更を加えて)転用する
sign a deal:契約する